や~さみ~なぁ~
未分類
10月22日
こんにちは。係長です。
今日の朝は冷え込みました~ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
分解棟の温度計は6度でした。
これからどんどん寒くなるなぁ~
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
私の話もね (久々にキター!!)
先週土曜日の整備工場様の見学会ですが、
トラブル発生でお客様の到着が午後4時を回ってしまいまして・・・
写真等まったく撮れませんでした (T_T)
ちょっとあわただしい見学会になってしまいまして、
今度またゆっくりお越しになっていただきたいです。
プレスやエアバックの展開は整備工場の方でも見たことが無いみたいで、
新鮮に驚いていただきました。良かったです。
また今度ゆっくり来て下さいね~
さて、うちの娘は今年高校生になってアルバイトを始めました。
バイト先はほとんどがアルバイトの人で社員1名だそうです。
社員の人、直接言うのが苦手な人もいるみたいで、陰口言ったり・・・
そのせいで人間関係がギクシャクしてあまりうまく行ってないようです。
聞けば1名の社員の方は高校卒業したばかりだとか。
それは無理でしょう。( ̄Д ̄;;
高校卒業したてで、5歳も6歳も年上の人を動かすなんて、
いや、できる人も中にはいるんでしょうけど・・・
どうなんでしょうかね・・・私には無理だったと思います。
私も現場の人は年上の人が半数です。
やっと最近自分でも慣れてきたかなと思いますが、みんな気を使ってくれて
その助けでうまく回っているのかなと感じます。
最初は年上の人には指示したり、注意しずらい部分もあったのですが、
一番年上の小柏主任が率先して私の言う事聞いてくれるので、そのおかげで随分慣れました。
感謝感謝 <(_ _*)> アリガトォ
今までみんなに育てられ大事だと思うのは、
「陰で言わず直接本人に言う」
「自分でもやってみる」
「うまくいかない問題点を言ってもらう」
「明確な目標を決める」
「あとは自主的にやってもらう\(;゚∇゚)」
こんな感じで私カカリチョーをやっています。
まだまだダメダメだと思うんですけど、これからも社員みんなに育ててもらって
いいカカリチョーになっていきたいと思うんで
そこんトコ 夜露死苦 m(▼皿▼)m
釧路ブログ100 beta

↑係長のやる気スイッチ
こんにちは。係長です。
今日の朝は冷え込みました~ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
分解棟の温度計は6度でした。

これからどんどん寒くなるなぁ~
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
私の話もね (久々にキター!!)
先週土曜日の整備工場様の見学会ですが、
トラブル発生でお客様の到着が午後4時を回ってしまいまして・・・
写真等まったく撮れませんでした (T_T)
ちょっとあわただしい見学会になってしまいまして、
今度またゆっくりお越しになっていただきたいです。
プレスやエアバックの展開は整備工場の方でも見たことが無いみたいで、
新鮮に驚いていただきました。良かったです。

また今度ゆっくり来て下さいね~
さて、うちの娘は今年高校生になってアルバイトを始めました。
バイト先はほとんどがアルバイトの人で社員1名だそうです。
社員の人、直接言うのが苦手な人もいるみたいで、陰口言ったり・・・
そのせいで人間関係がギクシャクしてあまりうまく行ってないようです。
聞けば1名の社員の方は高校卒業したばかりだとか。
それは無理でしょう。( ̄Д ̄;;
高校卒業したてで、5歳も6歳も年上の人を動かすなんて、
いや、できる人も中にはいるんでしょうけど・・・
どうなんでしょうかね・・・私には無理だったと思います。
私も現場の人は年上の人が半数です。
やっと最近自分でも慣れてきたかなと思いますが、みんな気を使ってくれて
その助けでうまく回っているのかなと感じます。
最初は年上の人には指示したり、注意しずらい部分もあったのですが、
一番年上の小柏主任が率先して私の言う事聞いてくれるので、そのおかげで随分慣れました。
感謝感謝 <(_ _*)> アリガトォ
今までみんなに育てられ大事だと思うのは、
「陰で言わず直接本人に言う」
「自分でもやってみる」
「うまくいかない問題点を言ってもらう」
「明確な目標を決める」
「あとは自主的にやってもらう\(;゚∇゚)」
こんな感じで私カカリチョーをやっています。
まだまだダメダメだと思うんですけど、これからも社員みんなに育ててもらって
いいカカリチョーになっていきたいと思うんで
そこんトコ 夜露死苦 m(▼皿▼)m
釧路ブログ100 beta

↑係長のやる気スイッチ
スポンサーサイト
コメント